パスタのカロリー

マリィ

2009年02月28日 00:31

パスタのエネルギー
気になるところです。

成分でいきますとスパゲッティは100gで約378kcal(独立行政法人 科学技術振興機構のデータベースによる)です。

ちなみにすかいらーくの「海老とツナのトマトスパゲティ」、これは694Kcalだそうです。パスタの量を100gと推定すると、ソースの部分が320kcalほどになりますよね。ここを少なくするのがまず第一に考えるところです。

簡単な計算ですが、私の作るトマトソースで1人分180g使用した場合、パスタの量を80gとすると約420kcalの計算です。
これは1食分のソースにオイルを9gしか使わないとしての話ですが、具材を炒めるときにはどうしてもオイルを使うので、トマトソースにはまったくオイルを使わないで作ります。


運動量の少ない女性で40代ぐらいからは1日のエネルギー所要量は約1500kcalという数字もありますので、ファミレスでパスタを食べると場合によっては800kcalになるものもありますので注意が必要です。420kcalのトマトソースも1日3食食べれば十分ということですね。

つまりは運動しなければたくさん食べることはできないということになります。

ファミレスなどで食べる場合、具の少ないものほど低カロリーということがいえると思います。ペペロンチーノが。こういう場合はいいですね。オイルだけですから。

ちなみに油脂は1gが9kcalです。これだけ見ると高カロリーですよ!



関連記事