サーモンサンド



このサーモン、実は私が燻製しています。^^


ベーグルのおいしい秘密は薪窯で焼くこと
粉にこだわりました。粉4種類使ってます。
酵母も2種類、そして低温発酵。
そんなところかなー・・・
  

2009年06月27日 Posted by マリィ at 21:29Comments(0)ベーグル

パリブレストパリ


パリ-ブレスト-パリはご存知4年に一度行われるフランスの有名な「ブルベ」です。
(ブルベ=自転車で500kmとか1000キロとかを3日間などで寝ずに走り完走を目的としたスポーツ。ブルベとは「認定」と言う意味)

パリとブレストと言う町を往復1400km、規定時間内に走ると言うもの、規定時間とは90時間とかです。もちろんあまり寝ないで走るらしいです!


その自転車の大会を記念して作られたと言う説のあるお菓子「パリブレスト」も有名ですね。ホイールの形を模したシューでクリームやフルーツをサンドしたものです。

そんなパリブレストをベーグルで作ってみました。サイクリングベーグルの名にふさわしいメニューです。夏場はアイスクリームはさみます。ブルーベリーは今季初もの。知り合いが夫婦で作るブルーベリーです。これはフレッシュのブルーベリーがあるときだけです。






その他のサンド
チキンアボカドサンド・オムレツサンド



ひれカツサンド(参考商品 笑)


  

2009年06月25日 Posted by マリィ at 21:31Comments(8)ベーグル

日本初のベーグル



今のところ日本でただ一人、薪の窯でカナダモントリオールスタイルのベーグルを焼くワタクシです。


明日昼よりリニューアルメニューで営業する予定です。



カナダ在住の娘に(今一時帰国中)絶品と言わしめたモントリオールベーグル。何とか再現することが出来ました。その娘のプロデュースでベーグルサンドとスムージーをメインにした「サイクリングカフェ」としてメニューリニューアルしました。

自転車乗りさん、いらっしゃーい!

なおすべて手作りに付き数がありません。売り切れごめんなさい・・・です。
収容人数も少ないので大勢でいらっしゃるときはご予約お願いしまーす。



  

2009年06月25日 Posted by マリィ at 07:24Comments(0)ベーグル

ベーグルサンド準備中・・・・



日本初モントリオールスタイルの窯焼きベーグルのカフェとしてメニューリニューアル準備中です。

ベーグルサンドはサーモン、チキンなどなど。

ベーグルの穴から青空が見えたらサイクリングに行こう!


スムージーもよろしく!

勝利のテイスト、黄色いスムージー「マイヨジョーンヌ」

  

2009年06月19日 Posted by マリィ at 16:07Comments(0)ベーグル

ほぼ日本初!モントリオールスタイル窯焼きベーグル



もしかすると日本初です。
カナダ・モントリオールスタイルの薪窯焼きのベーグル。

このベーグルを来週あたりから販売開始予定です。


来週はもしかすると100キロロングライド、名づけて「ベーグルライド」を開催することになるかも・・・当店がスタートゴールです。


もちろんベーグル食べていただきますよ~

  

2009年05月17日 Posted by マリィ at 22:09Comments(0)ベーグル

サイクリングベーグル焼けました。やほーやほっほー♪



自転車に乗って食べにきてくださーい。

ベーグルサンドにしてお出しする予定。
ジャムサンドは背中のぽっけに入れて補給食に。
それにはちょっと大きめですね・・笑



緑がまぶしい丘の上で自転車を止めた。


グリーンの風に吹かれてベーグルサンドを食べる。


なんだか自然に笑顔になる・・・・






ベーグルの穴から青空が見えたらサイクリングに行こう!


気ままな窯焼きパン屋さん
サイクリングベーグル FreeWheelin' (c)






  

2009年05月11日 Posted by マリィ at 22:01Comments(7)ベーグル

サイクリングベーグル

ベーグルの穴から青空が見えたら

サイクリングに出かけよう!





窯焼きベーグル、焼きます。
販売はもう少し先になります。


  

2009年05月07日 Posted by マリィ at 21:15Comments(2)ベーグル